サーバルキャット

特許の出願書類の書き方

はじめに

こんにちは。AN.です。
特許の書き方については、ネットで調べても弁理士に頼みましょうー。頑張れば自分で書けます。しか出てきません。
自分で書きたいと思った時にどうやって書けばいいのか調べても出てきません。
ということで、実際に出願してみて特許庁の人に色々直せと言われて学んだので、ここで忘備録として残しておきます。

参考リンク

初めてだったらここを読む~特許出願のいろは~ | 経済産業省 特許庁 (jpo.go.jp)https://www.jpo.go.jp/system/basic/patent/index.html

patent.pdf (inpit.go.jp)https://www.inpit.go.jp/blob/archives/pdf/patent.pdf

https://drive.google.com/drive/folders/1I95uPYXGqJ8lQiQtC1Pcs4Q8rAUYrYXq?usp=share_link

パーツリスト : ダイヤルゲージ (peacockozaki.jp)http://www.peacockozaki.jp/sub01_91.htm

特許願書き方例

書き方例解説

名前とか記入して書き方例のまま出すと、方式審査は通ります。(内容が少しおかしいし売れる見込みが無いから没にした例です)

まず、特許の紙は「特許願」「特許請求の範囲」「明細書」「要約書」「図面」で分けましょう。特許請求の範囲が短い時に、明細書等と一緒にまとめたら手続補正が必要になりました。1枚も省略できないです。手続補正書の時はまとめて1枚の紙で出せます。

最低限ここにある書き方例の項目を作れば問題ないです。「先行技術文献」と「符号の説明」は省略可能です。

図は図面以外に入れたら駄目です。ちゃんと図と図番だけの紙(図面)と、各図の説明が必要です。各図の下に説明を付けたら手続補正が必要になりました。

図に文字が入っているのは問題ないです。修正を楽にしたいなら、図の中の部品名は記号にして、別途記号ごとに名称を付けましょう。自分は図の中に入れた方が楽なので図の中に入れました。

整理番号は被らなければなんでもいいです。自分は001から番号を付けていきました。数字は三桁あれば十分です。

特許出願人の名称は、架空の団体の名称を書いたら手続補正が必要になりました。ちゃんと自分の名前や組織名を書きましょう。

図は手書きで問題無かったです。文字はフリーハンドじゃない方がいいです。

課題の解決手段は、要約書や請求項からコピペで問題無いです。

要約書はいらなさそうですが省略できません。つけましょう。

【0001】の番号はめんどくさいけど通し番号です。最後に変えましょう。

出願人のところで「山田 太郎 (ヤマダタロウ)」のようにフリガナを自分で付けると手続補正が必要でした。

出願と審査は別です。審査をして欲しい時は、審査請求書を出しましょう。(審査請求書の識別番号などはわからない時は書かなくて良い)審査請求書のテンプレはリンク先のgoogleドライブにあります。

その他

電子出願にこだわる必要は無いです。紙の方が楽です。ただし紙で提出すると電子化手数料がかかります。電子化手数料の紙は、「特許出願のいろは(参考リンク)」に書かれている場所に特許の書類を書留で出すと振込の紙が届きます。その紙を持って銀行に行って振り込みをすると電子化手数料の振り込みは完了です。特許を1つ2つ出す程度なら圧倒的に紙の方が費用対効果が高いです。電子出願は完璧じゃないと提出できないのでハードルが高いです。紙なら不備があっても電話が来ます。

電子出願する場合はマイナンバーカードとマイナンバーカード申し込み時のA4?のパスワードを書いた紙とカードリーダーが必要になります。紙はマイナンバーカードを申請して速攻で捨てたので、役所にもう一度行くことになりました。パスワードの変更という体で行けば問題無いです。

文献調査がめんどうだったら16万ぐらい出して提出しちゃえばいいと思います。被っていれば勝手に拒絶されます。

手続補正書の書き方例

書き方例解説

実際にこのテンプレで補正しました。

発送番号は届いた紙を見ましょう。

基本的に「全文」の「変更」で問題無いです。追加したり変更した場所に下線を引きましょう。打ち消し線はいらないです。全文の変更だと電子化手数料が少し高くなりますが楽です。

その他の場所に変更理由を書きましょう。書かなくても分かる場合は省略できます。

手続補正書に特許印紙は貼らなくて大丈夫です。

不要だと思って要約書を書いて無い状態の時は、書き方例のように変更ではなく追加になります。 

全文変更できるので、アルミネジの特許だったのにダイヤルゲージの特許に変更…みたいなことはできません。拒絶されます。最初と違いすぎるとそれを理由に拒絶されます。あくまでも普通の変更の範囲でしか変更できません。

最後に

補正までできればあとは内容次第です。頑張れ~


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です